今日もハッとして、電車の待ち時間に姿勢を正す。 こんにちは、ヨガジェネレーションのなおこです。 2021年3月から再始動となるTHE BASICに向けて、3か月に及ぶリハーサルに参加してきました。 衝撃のTHE BASI… 続きを読む 生き方まで変わる――THE BASIC体験記
投稿者: なおこ
ヨガジェネレーション 年末年始 休業のお知らせ
2020年も残すところあと数日、せわしない毎日の中に、少しずつ新年の足音がきこえてくる時期となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本年もヨガジェネレーションをご利用いただき、誠にありがとうございました。 ヨガ… 続きを読む ヨガジェネレーション 年末年始 休業のお知らせ
まるでBGM。アーサナ深まるインストラクション、その秘密とは。
こんにちは、ヨガジェネレーションのなおこです。 皆さんは、家や仕事場で手を動かすときにBGMをかけることはありますか? 私は、仕事のスペースでゆるやかに音楽がかかっている環境に慣れてきたこともあり、心地の良いBGMは集中… 続きを読む まるでBGM。アーサナ深まるインストラクション、その秘密とは。
解剖学ってこんなに身近!親しみやすいだけでなく、自分を支える軸となる1日集中講座。
こんにちは、ヨガジェネレーションのなおこです。 日々、多くの講座を開催しているヨガジェネレーション。講座数は年間1,300にも及びます。そんな数ある講座のなかで、もっとも長い歴史を誇るのが2010年より続く内田かつのり先… 続きを読む 解剖学ってこんなに身近!親しみやすいだけでなく、自分を支える軸となる1日集中講座。
初心者インストラクター必見!クラスとの向き合い方ががらりと変わる体験を。
このアーサナの後にはこれ、このタイミングでこのポーズを抜かさないようにやって… こんにちは、ヨガジェネレーションのなおこです。私は、ヨガジェネレーションで働きながら、自主開催でヨガクラスを開催しています。 私… 続きを読む 初心者インストラクター必見!クラスとの向き合い方ががらりと変わる体験を。
【YouTube特集】大切なことを笑いで包む!大人も子供も楽しめるキッズヨガ
こんにちは!ヨガジェネレーションのなおこです。 先日、スーパーマーケットに買い物にいったとき、棚に「小麦粉・ホットケーキミックス等は全て売り切れです」という張り紙を見つけました。 世の中の不安な状況において、これまでたく… 続きを読む 【YouTube特集】大切なことを笑いで包む!大人も子供も楽しめるキッズヨガ
【YouTube特集】プラーナヤーマ(呼吸法)は、自分を整える第一歩
みなさんこんにちは!ヨガジェネレーションのなおこです。 長引く外出自粛の毎日に、気づけば季節がどんどん先に進んでいってしまっているような気がする…なにか焦りのような感覚や、形は見えないけれどたしかにそこにある不安に、心が… 続きを読む 【YouTube特集】プラーナヤーマ(呼吸法)は、自分を整える第一歩
【YouTube特集】笑って楽しく!でも奥深い!美しくなれるヨガコント特集
こんにちは!ヨガジェネレーションのなおこです! みなさん、外出自粛が続く毎日、家でどのように過ごしていらっしゃいますか? もしかしたら人と話すことが減り、お腹の底から笑う機会も少なくなっている、という方もいらっしゃるので… 続きを読む 【YouTube特集】笑って楽しく!でも奥深い!美しくなれるヨガコント特集
【YouTube特集】誰もが楽しめるヨガを!その言葉に秘められた思いとは。
こんにちは!ヨガジェネレーションのなおこです。 外出自粛期間も長くなり、外に出られない毎日がつづいていますよね。 もともと運動習慣があった方は、家の中でできる運動方法を日常に取り入れはじめている方も多いと思いますが、少し… 続きを読む 【YouTube特集】誰もが楽しめるヨガを!その言葉に秘められた思いとは。
【YouTube特集】筋調整ヨガで苦手克服!開脚前屈・牛面のポーズ編
突然ですが、みなさんがヨガをするときに苦手意識があるポーズにどんなものがありますか? こんにちは、ヨガジェネレーションのなおこです!ちなみに私が苦手だなぁと感じているのは、牛面(ゴームカアーサナ)の左手が上になった場合の… 続きを読む 【YouTube特集】筋調整ヨガで苦手克服!開脚前屈・牛面のポーズ編
【YouTube特集】肩こり・首こり、猫背を解消!肩甲骨ヨガ動画
こんにちは!ヨガジェネレーションのなおこです。 これまで国民のだれもが経験のしたことのない緊急事態宣言を受け、生活の変化を感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 不安な精神状態がつづく、情報収集のためにテレ… 続きを読む 【YouTube特集】肩こり・首こり、猫背を解消!肩甲骨ヨガ動画
【YouTube特集】顔ヨガで、気持ちまでにこやかな毎日を。
こんにちは、ヨガジェネレーションのなおこです! 外出自粛がつづき、家で過ごすことが多い日が続いていますよね。 テレワークや自粛が続くと、自然と減ってきてしまうのが人との会話。 もちろん電話やテレビ会議といったツールはある… 続きを読む 【YouTube特集】顔ヨガで、気持ちまでにこやかな毎日を。